Transaction

【哲学する会計6】:記号と計算と情報セキュリティと監査

無線通信網が高度に発達し、通信モジュールが埋め込まれたグッズに満ちたユビキタス社会の意志決定情報の伝達の仕方についてのビジネスプロセスを、無人コンビニでの「IS-300CM+2 PLUS Stationary Corp.」という、新型情報セキュリティグッズの購買を例に、P…

【哲学する会計5】:出水帳と湧き水と涌き水

出納帳という、帳簿がある。勘定をつけるノートのことである。現代であれば、コンビニのレシートが記録されるPOSレジスターのことである。もちろん、レジスターから、水は出ない。(水が出るレジスターがあってもいいとは思うけど。パナソニックとTOTOのコラ…

 泳ぎながら考えたことを、夢見たこと、1Q84

1Q84という本を読みすすめている。首都高速を降りるところまで読んだ。 間に、式に出たり、飛行機に乗ったり、文芸春愁を読んだり、漫画を買って読んだり、ネットショッピングで時計を見て回ったり、つくりかけの太陽系儀をあきらめたり、レゴをしたり、フレ…

個人的な写経/翻訳プロジェクト

個人的な写経/翻訳プロジェクトを、徐々に行っている。 ジェイムズ・ジョイスのフィネガンズウェイクやユリシーズは読めなくても、エリック・バーンの"What do you say after you say Hello?"ならば読める。ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインの「論理哲学…

交流としての取引

気になる言葉について、事典的なものができたらいいなということで、書いていきます。 やる気の持続によって、書き直していきます。簡単に書き直せるのはblogのいいところ。 リンクを集めていかないとblogの価値が半減するしなあ。でも、Lazy。。。第一弾は[…