Business

ビジネスケースダウンロードサイト

ビジネスケースがネットで読める時代になりました。ライセンスを守って、入手し、学習に役立てましょう。【ビジネスケースダウンロードサイトのリスト】慶應義塾大学SFC國領二郎研究室(KOSFCjklab.?) はじめに | 電子教材配布プロジェクト 【ビジネスケー…

ブランディングとマーケティングについて

最近、コトラーのマーケティングの教科書が、ブランディングの立役者のケラーとの共著になって、第12版にアップデートされて、それが翻訳された。 少し古いが、以下のインタビューが参考になる。ブランドマネジメントについての恩蔵直人インタビュー ――マー…

Napsterによって音楽の聴き方が変わった

2ヶ月ほど前からNapsterJapanを使っている。このことによって起きた音楽の聴き方の変化について書いてみたい。 検索する聴き方になった 聴き比べるようになった 早送りできるラジオとして聴くようになった 所有しない聴き方になった

auの端末開発戦略と価格決定の現状

端末の長期使用が可能なように、バッテリや電源ケーブルの共通化と安値化を進めるというauの端末開発戦略の一部は先見的だと思う。auについては、ソフト開発基盤の共有がよく言われるが、ハードウェアの標準化による取り替え可能部品の安値化は重要だと思う…

破壊なくして創造はない

Winny開発者逮捕は時代錯誤 これが本当なら、確信犯というか、根本的なところで京都府警に逆らう気でいるとみられる。いわば、危険を冒してまでの思想の実践ということだ。そうであるなら、この問題については、さらに深い考察が必要になるだろう。「逮捕す…

HDのイノベーションのジレンマは克服されるか?

超小型ハードディスクが今年大ブレイクへハードディスクメーカーのみんなは、クリステンセンの著書を読んでいるだろう。 さて、今度もリーダー企業は交替するのだろうか。 交替したらうれしいなあ。イノベーションのジレンマは構造的で克服は難しいとの事例…

ネット上での放送

いろいろとおもしろい試みがなされている。本格的に商業化が進み始める。もう、VODは立ち上がらざるをえないと思う。ビジネスモデルもどうにかなる頃。ちゃんとやる気になったらしいが、著作権マフィアにつぶされないよう願う。DRMには問題が多いが、ビジネ…

リアル中の人

無線LAN環境を生かしたキラーコンテンツについて考えている。 思いついたものを書いておく。「リアル中の人」 (中の人概念の歴史:中の人概念の説明) 外の人は、Webカメラを目の横につけて、それをバックパックに入った稼動しているPCにつなぐ。 メッセン…

コモングッズライセンス

モノの共有を進めるために、コモングッズライセンスってのをつくることを提唱したい。 シールを貼っておけば、それは誰が使ってもいいよっていう印。傘のレンタルビジネスforコンビニ →来店率向上 →最初の値段からだんだん安くなる →傘の上の広告費で安く 50…

日本道路公団→?の経営者

日本道路公団新総裁:近藤剛が話すのをニュースステーションで聞いた。 話しぶりからして、優秀なビジネスマンであることをアピールすることには成功していると思う。素っぽかったので、ああ、ああいうビジネスマンいるよねー、と思った。「(´,_ゝ`)プッ、…

宝くじを買うような人にならないようにしよう。

最近生活が貧しい。米と卵(つまり卵ご飯)を食べて生きている。宝くじというのは、還元率が50%程度である。これは、やヴぁい。 (還元率というのは、払ったお金から胴元の取り分を引いた金額。買った直後のギャンブルの権利証券の値段) 宝くじ販売業者は「5…