岡山市

九月上旬に、水野創太の生まれ故郷である岡山県岡山市にある私の実家に帰省していた。今回は岡山市について述べよう。
岡山県岡山市というのは、東京から新幹線で三時間ちょっと西に進んだところにある。大阪・神戸の向こう側にある。大阪から一時間、広島から一時間である。
隣に岡山県倉敷市があり、岡山市(人口60万)+倉敷市(人口40万)+αで、商圏としては128万人規模らしい。
プロ野球球団の商圏規模
楽天も仙台じゃなくて、岡山+四国+神戸の一部くらいで、球団経営してくれないだろうか。ヴィッセル神戸もってんだし、オリックスバッファローズの顔を立てつつ神戸らへんで試合をすればいいじゃん。まあ、ライブドアと鞘当てするために仙台にする必要があったのだと思うけど。と、球団誘致を望む県知事のようなことを述べてみる。

そもそも岡山ってどこよ?みたいな小学校地理をちゃんと勉強しなかった人はおいといて、一般的な岡山に対するイメージを補正するような事実を述べてみよう。
まず、イメージとしては、地方都市然とした地方都市である。これは正しい。だいたい頭の中にある地方都市のイメージを描いてくれればこと足りる。ここでいう地方都市とは人口20万〜100万程度の都市を指す。要するに東横名京阪神以外と言うことだ。
以外と商圏は大きい。これは僕も以外に思う。倉敷って大きな街だったんだ。しかもすごい近いし(電車で20分)。あと、高松が近い。瀬戸大橋のおかげで、電車で40分くらいで着く。テレビ局を岡山・香川で共有している。
広島市は遠い。〜じゃけえ、とか言うせいか、広島市と近いと思われがちだが、広島市はかなり遠い。広島県の西の端の方に広島市はあるのだ。また、どちらかといえば、中国地方は関東イントネーションである。関西地方以西で、なぜか関東イントネーションでしゃべる。広島県東部(福山市尾道市)と兵庫県西部(姫路市明石市)は、近いので言葉が似ている。広島県東部とは商圏も近い。
気候はあたたかく、晴れの日が多い。店の店員の愛想がない(別になくていいとは思うけど)。

産業としては、通信教育(ベネッセ)・バイオテクノロジー(林原)・ジーンズ(ボブソン)・学生服(尾崎商事カンコー学生服)・船舶用プロペラ(中島プロペラ)なんかが有名らしい。
倉敷には、石油精製コンビナート・製鉄所(川崎製鉄。工場見学に行った)・自動車工場(三菱自動車の最後の工場。。。)などの工場が、水島コンビナートって沿岸部にいっぱいある。ジーンズ工場が児島って地域にある。あと、キリンビールの工場が岡山市内にあった気がする。
あと、友人がテーマパークのおもちゃ王国を調べていた。チボリ公園(@倉敷)やレオマワールド(@香川)の経営も最近はしているようである。

まあ、こんな感じかな。二度と定住することはないだろう都市であり、さほど愛着もないのだが、年に合計で一ヶ月以上は毎年過ごしている。また、生後18年を過ごした街でもある。発展していってほしいものだ。