ReadOne速攻レビュー

ReadOne
「ReadOne開発者インタビュー」
ReadOne基礎情報

Webブラウジングが変化し始めている。Yahoo!をあまり使わなくなって久しい。最近は、ブックマーク(お気に入り)にいれるのは、ウェブ上のツールやよくチェックするweblogばかりだ。
weblogテキストサイトは、はてなアンテナを利用して、巡回する。
Googleですぐに行けるサイトはGoogleで行く。
ニュースはニュースリーダーで読む。
このようなユーザーは増えてきているのではないだろうか。

そこで、個人的に待ちわびていたツールが登場した。
パーソナライズドRSSリーダーの「ReadOne」である。

・「ニュースマイニング」の機能を備えた次世代RSSニュースリーダー
・「ニュースマイニング」ユーザの興味をシステムが自動的に学習
RSSを利用することで複数のニュースサイトから最新記事を取得
ReadOneのサイトにはある。

Googleはてなアンテナ・ReadOneの三つが揃ったことで、2003年〜2004年にかけてのウェブブラウジング環境が完成する。
今までのニュースリーダーは、ウェブログを読むにはいいが、ニュースを読むにはつらいものがあった。ニュースを読むのに時間がかかりすぎる。新聞を読んでいるような気分になっていた。これはその問題を解決している。新聞を読んでいるような時間はないのだ。

注目の経済が変化する。社会的に意味のある形で大きく変化する時期に来ている。
「注目の経済の変化:weblog・検索・パーソナライズ」については、以下のコラムとそれに対するトラックバックを読むと概略つかめて興味が湧くと思う。

Blogの増殖で変わる世界について考える
Blogの増殖で変わる世界について考えるへのトラックバック

【パーソナライズと民主主義とアジェンダ設定】
無駄に興味が広がるのは悪くないのだが、興味を広げるにはウェブログでの紹介など、もっとよい方法がある。
見たくないニュースを見る責任のようなものは民主主義社会には必要なのかもしれないが、マスメディアのアジェンダ設定能力には疑問がわく。アジェンダ設定が問題になるのは、まず個々人の情報収集体制が確立されたあとでのことだ。
現状では、マスメディアには大衆煽動的なところがある。政治的には功罪相半ばするだろうが、殺人事件を煽情的に取り上げることは、社会の不安を増し、犯罪の被害者・加害者・関係者に迷惑をかけ、倫理的ではなく道徳的な愚者を生み出すという弊害のみが目立つ。
だから、個々人をエンパワーメントするパーソナライズツールは現状とても必要とされている。
個々人の情報収集体制が確立されたあとで、マスコミも変化し、アジェンダ設定能力に優れたマスコミが評価されるようになり、より様々な意見のある・力強い民主主義が確立されうるようになるだろう。

【ReadOneの使い方レビュー】
いや、やっぱ、パーソナライズっていいよね。便利。
まず、キーワードを入力して、それによって自分の興味のあるキーワードに関係したニュースが上の方にリストアップされるのに感動した。例えば、「無線」とかいれてみてさ。
「マック」「Mac」っと当座は両方のキーワードを入れる必要があるが、しかし、日本語でニュースを読むことがパーソナライズされるなんて、日本語母語者としては喜び。英語のサイトもニュースリーディングはできるし、キーワードマッチングはされる。

2バイト文字に対応しているテキストマイニング系パーソナライズシステムというのが、技術的にグレートである。1バイト文字でもテキストマイニングを行うパーソナライズ技術でユーザがちゃんと使えるものはない。(キーワードマッチングでどうにかなるという言語的な違いもあるということだそう。日本語には、分かち書きの習慣はないから)
つまり、クリックしたニュースの見出しが分析されて、そこからユーザの興味が抽出され順位付けされる。
これによって、ニュース系情報を中心に、登録されているウェブログが増えれば、それも含めて、日々のウェブ上のテキスト情報の殆どを摂取できるようになる。
ちなみに、ウェブログを巡回サイトに追加するには、ウェブログのナビゲーション部分にある「Syndicate this site (XML)」という部分をクリックしたあとに表示される、XMLコードだらけのページのURL部分をReadOneのエクスプローラバーの「最新記事」の部分の上部のスパナマークをクリックしたら出てくる設定の「ニュースサイトの追加と削除」のところで、入力する必要がある。(「Syndicate this site (XML)」のリンクはそのためにあるのですよ)
ここで入力されたURLはサーバに送られ、そちらで処理される。処理されたあと、指定URLのサイトが更新されると、サーバにRSSが貯まり、その後ReadOneのエクスプローラバーのリサイクルマークみたいな更新ボタンを押すと、そこに反映される。
だから、ウェブログリーダーとしての使い心地は、また後々レビューする。巡回ウェブログではないけど、チェックしておきたいウェブログをここにいれておくと、とても便利だと思う。巡回ウェブログもいれておいて便利なのはもちろんだけど。
どちらかというと、本・雑誌的なコラム系ウェブログではなく、ニュース的なウェブログをいれておくと、とても便利だ。
お気に入りURL指定ができるようになり(キーワードを使えば今でもできるのかな)、ウェブログ巡回ツールとしても使えるようになれば、アンテナ→RSSツールがあるので、アンテナも要らなくなるだろう。そうすると、アンテナはお気に入り共有ツールとしての本来の側面がより際立つ結果となる。(はてなはコミュニティ系サイトだ)